とりあえずFelicaリーダで読んでみる。
……読めた

これ、中身はアレだな。
なんか使い道は無いかなーと思い、FelicaでWindowsにログインするソフトを試してみる。
「PeopleLogOn」
Felicaとログインアカウントを対応付けして、ログオフ。
カードをかざすとパスワードが自動的に入力された。
ただ、その後にEnterキーを押さなければならないのがめんどい…。
ピッとログインできればスマートなんだけどなぁ。
あと、認識に数秒かかるのが気になる。
ちょっとこれじゃぁ使えないかなぁ。
せっかくなのでカードの中身を読んでみた。
「FeliCa Raw Viewer for Windows」
おぉぉ、なんかいろいろ表示された〜
だから何なの?って…
「felicalib」というライブラリを使えば自分でアプリも作れるみたいなので時間ある時に触ってみようか。